先日、我孫子で支援者交流会をして参りました☺️
写真は撮り忘れてしまいました💦
近い距離でも様々な支援活動を行なっている方や団体がいらっしゃいます!
横のつながりを強くして、より多くの必要とする方に情報やサービスを提供して行けるようになっていけたら良いなと思います😊
お会いした方の一人で、素敵な活動をされていて、BLPと想いも似ている、、
「ユメソダテ」のご紹介です!
↓↓
人はみな自分だけのストーリーを持っています。
ユメを育み、かなえるには豊かな人間関係が重要です。しかし、発達障がい、知的障がいなどの生きづらさを抱えている人の人間関係は限定されたものになりがちです。社会的に分断されたり、周囲が過保護になったりすることが多く、社会的活動も制約されてしまいやすいというのが現状です。そのため、ユメを抱き、育み、かなえていくのがとても難しくなっています。
「ユメソダテ」では、障がいや生きづらさを抱えた当事者、ご家族と信頼しあえる人間関係を築きながら、1人1人のストーリーにじっくりと1対1で耳を傾けること(傾聴)から活動を始めます。
・BLPに関わりがある方で、障がいや生きづらさを抱えていてユメソダテの伴走を受けてみたいと思われる方。
ぜひお気軽にご相談くださいね!!
.BLPとして、私個人としても関わる皆様の夢の実現のお手伝いができたら幸いです✨