なんと、、
12月1日に千葉県我孫子にて、ひきこもりのイベントに協力させていただきます!!
普段働いている美容室アブニールのある我孫子でそのようなイベントに参加する事ができて、とても光栄な気持ちでいます✨
.BLPの事も我孫子により認知されて、多くの方に情報が届く事ができるのでしょうか。
すでにチラシが完成しています!
昨年度行われたひきこもりをテーマとしたイベントの第二弾が会場を変えて行われます。
シンガーソングライター悠々ホルンさんにご一緒させていただきます🙇♂️
私はパネリストの一人として、自己紹介、BLPの活動について、過去の経験などをお話しする予定です。
正直、話すこと自体が苦手で人前で話すとなるとさらに不安が強くなってしまうのですが💦
今回のテーマ、
生きづらさからの大脱出〜引きこもりをプラスに変換するマジック〜
を自分なりに、来てくださった方にお伝えしたいと考えています。
現在は精神も安定し、前向きに生活をできています!
学生の頃から社会人3年目くらいまでは、主に人と話せないという
「生きづらさ」
というものにとらわれ、苦しみ、不安が募りに募って対人恐怖やパニック症を抱えていた時期がありました。
このイベントのお話をいただいて、何を伝えようかと考えているうちに、昔の自分の考え方を思い出して来たんです!
引きこもりの方や精神疾患を抱えた方の気持ちが、今はより理解できるような気持ちでいます。
自分の苦しみが誰にも理解されないから、それがさらなる苦しみを生むのですよね。
負のループから抜け出せたきっかけはなんだったのか、、
まだ上手く言語化できなそうなので、本番前には間に合わせないとです☺️
実はまだコミュ障が改善途中なので💦
生きづらさから脱出できたわけではないから、そんな自分が人前でお話しして良いかは疑問です(笑)
気持ちは前向きになってるから、苦手な事があっても良いのか!
ってなると「生きづらさ」の正体って○○でしかないよなぁ〜
と思ってます😊
詳しくは、12月1日でお伝えできたらと思います!
よろしくお願いいたします。