『ビューティフルライフプロジェクト(BLP)』
とは...
「外見に自信を持つことで、内面の自信を手に入れてもらう企画」
過去の経験や人間関係によって、自信を喪失している人が多くいます。
自信は、自己評価と他者評価のどちらによっても左右します。
内面と外面、どちらにも自信をつけられるのが理想ですが、
内面は目で見えないぶん自己でも他者からでも評価するのは難しいです。
そこで我々はヘアカットを始め、ファッションコーディネートやメイクなどで
『わかり易く、目に見える外見を変える』ところから『自信をつけてもらう』プロジェクトを始めました。
現在ではリピーターの方向けに、外面から内面の自信へ繋げる企画(フォトシューティング、その他講座)を
取り入れたトータルビューティーイベントを開催しています。
-
プロジェクトの目的
「自信を失った人に起こる、負の連鎖を断ち切りたい!!」
ひきこもりと呼ばれる方や、対人恐怖症、パニック症など、外に出られなくなると
外見を気にする必要がなくなり、
ますます自信を消失していきます。
「そこから脱却したい」
そう願い苦しむ人たちの1歩目、足掛かりとして、我々のプロジェクトがあるのです。
「苦しんでいる人の一歩目・サードプレイスを作りたい!!」
「どうすれば外に出られるようになるか?」
その解決策は、個人の問題によって多種多様なものでしょう。
我々の活動は、その中の一つのきっかけ作りと位置付けています。
複雑で目には見えない心の問題を、わかり易く目に見える外見から良くしていくことで
「髪を切る」という社会生活の中で自然な行為を主体とした、気軽に参加できるイベントできっかけを作り、またリピーターに繋げることで、新しい居場所(サードプレイス)を作りたいです。
-
プロジェクトの活動内容
【活動周期】
現在、7週に一回のペースで定期的にイベントを開催。
【開催場所】
美容室アブニール我孫子店に協力を得て、
定休日(主に火曜日の昼間)に店舗を借りて行っています。ご要望により他の場所でも開催いたします。
【内容】
参加者一人一人にヘアカット、ファッションスタイリング、メイク(女性)、フォトシューティングを行い、
明日からの生活に活かせる様な特別講座もしております。
-
活動実績
•2017年12月から活動を行い、過去10回のイベントを開催しました。
•延べ110人のひきこもりさんに参加して頂きました。
•2018.6.11No26増大号アエラp43「見た目は内面を変える」掲載→アエラweb版
NHKニュースWeb「ひきこもり美容室」公開→「ひきこもり美容室」ムービー
•2019年1月25日、柏市民新聞にて記事掲載。
•2019年1月29日、東京新聞にて記事掲載。
•2019年2月3日、毎日新聞にて記事掲載。
•2019年2月6日、読売新聞にて記事掲載。
•2019年6月1日、朝日新聞にて記事掲載
★参加者の声 ▫皆様に会えて楽しく過ごせました。 ▫美容室はとても遠い存在でしたが、BLPのおかげで身近なものになりつつあります。 ▫恋愛講座も大変良かったです。今日のような感じで長く続けていかれるよう期待しています。 ▫要望を踏まえてご提案いただいたヘアスタイルになったので安心しました。 ▫お化粧の時、目はこんなに人様に与える印象が違うものかと知りました。早速アイシャドウを探してみたいと思います。 ▫現地で衣装を着替えられた事で、普段あまりやらない傾向の服にトライできてとても良かった。ヘアカットや写真のクオリティもとても高く、満足感がありました。 ▫生きづらさから回復するためには、美容の力、侮れないと思った一日でした。
◎次回のトータルビューティーイベント
【イベント内容】
ヘアー、ファッション、メイクに関してプロフェッショナルなスタッフがビューティーをご提供致します!
基本:ヘアカット&ファッションスタイリング
もし、ご要望であればメイク、フォトシューティングもご提供させていただきます!
《日時》:2020年1月下旬11:00〜17:00予定
《場所》:アブニール我孫子店
《参加費》:¥3000
(ヘアカット、ファッションスタイリング、メイク〔女性〕、フォトシューティング〔希望者のみ〕)
明日の生活から活かせる、特別講座もご用意しております。
・ひきこもりや不登校から脱却したい。
・美容室へ行く事が難しい。
・自分に全然自信がない。
それぞれが抱える生きづらさを、外見の変化によって内面も含めてビューティフルな日々を送れるように。
どんな環境下で生まれても、どんなに辛い経験をし希望が見えなくても、歓び、楽しむ事を見出せるように。
外見を変えることによって、前向きな気持ちへ!
私達と共に学び、考えて生きましょう!!
お問い合わせやご予約はお気軽にどうぞ→ご連絡はこちらから